10月25日ホーコス グリース阻集器など来年1月から値上げ ホーコス(社長菅田雅夫氏)は、2024年1月1日受注分から建築設備機器部門の一部製品について価格改定(値上げ)を実施する。 対象となる製品は、グリース阻集器、厨房用グリースフィルター、厨房ダクト用防火シャッター、密閉式膨張タンク、開放型タンクで10~20%程度の値上げとなる。
ホーコス(社長菅田雅夫氏)は、2024年1月1日受注分から建築設備機器部門の一部製品について価格改定(値上げ)を実施する。 対象となる製品は、グリース阻集器、厨房用グリースフィルター、厨房ダクト用防火シャッター、密閉式膨張タンク、開放型タンクで10~20%程度の値上げとなる。
渡辺パイプに紺綬褒章渡辺パイプ(社長渡辺圭祐氏)は、公益のため多額の私財を寄付したことで紺綬褒章を受章した。企業版ふるさと納税を通じて長野県佐久市が推進する野沢児童館・子ども子育て支援拠点施設整備事業に1000万円を寄付した。
秋の叙勲で橋本・管機連会長が旭日小綬章秋の叙勲・褒章で本紙関連では全国管工機材商業連合会会長の橋本政昭氏(橋本総業ホールディングス社長)が旭日小綬章を受章した。 また、全国管工事業協同組合連合会理事(全管連)の松本正美氏が旭日双光章、ポンプメーカー・ニクニ社長の大崎荘一郎氏が旭日単光章、全管連理事の岡田章氏が黄綬褒章、荏原製作所フェローの辻村学氏が藍綬褒章をそれぞれ受章した。
橋本総業下期方針説明会を開く橋本総業(会長橋本政昭氏・社長阪田貞一氏)は10月24日、2023年度下期方針説明会を浅草ビューホテルで開催し、仕入れ先など約150名が出席した。 説明会では、日本政策総研(今期から橋本総業ホールディングスが子会社化)代表取締役社長で北海道大学名誉教授宮脇淳氏が「次の世界構図を探る経済―日本・米国・中国経済の構造問題ー」と題して講演会も行われた。