top of page

ヨシタケが本社・名古屋営業所を移転


 ヨシタケは、建物の老朽化と今後想定される災害リスクの回避を目的に新拠点への移転計画を進めていたが、これまで名古屋市瑞穂区にあった本社と名古屋営業所を同市昭和区に移転し業務を開始した。

 新社屋は、名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線の御器所駅下車6番出口から徒歩1分の利便性にすぐれた立地で敷地面積694㎡、延床面積1988㎡の4階建て。1階がエントランスと駐車場、2階が名古屋営業所事務所、3階が管理部(総務・経理)、4階がホール・会議室スペース。

 新住所は次の通り。〒466-0015愛知県名古屋市昭和区御器所通2の27の1、℡050-3508ー5835(代表)、050-3508ー5838(名古屋営業所)、fax052-735-6901(代表)、052-735-6888(名古屋営業所)。

最新記事

すべて表示

配管機材・設備機器総合商社の粟井機鋼(本社・大阪市西区、社長粟井寛儀氏)はこのほど丸金樹脂パイプ株式会社から事業譲渡された樹脂加工事業の営業・生産・業務を司る事業部門を「MAレジンテック事業部」として新たに発足し改組を行い、業務を開始した。 同社は樹脂管の加工・販売を手掛ける丸金樹脂パイプ株式会社より8月31日付けでプレハブ加工事業の一部を事業譲受した。丸金樹脂パイプがこれまで培ってきた伝統とノウ

イシグロ(社長石黒克司氏)は、群馬県伊勢崎市の空調機器・管工機材の卸売業者であるエアコン管材から9月1日付で当該事業を譲り受け、イシグロの伊勢崎エアコン管材店として営業を開始した。 エアコン管材は、主に伊勢崎、高崎両市で空調機器、管工機材を取扱い、地元の空調工事会社を中心として事業基盤を築いてきた。

関西地区管材業界の一大イベント「第21回管工機材・設備総合展OSAKA2023」(主催:大阪管工機材商業協同組合)が9月7~9日の3日間、大阪・南港のインテックス大阪6号館Aで開催され前回(1万405名)を大幅に上回る1万5298名の来場者で賑わった。 今回はメインテーマに「ズドーンと発進!管!環!感!関!響け流体テクノロジー!」を掲げて194(前回158)の企業・団体が359小間(前回308小間

bottom of page