top of page

橋本総業ホールディングス、特需部門を分社化

 橋本総業ホールディングス(社長橋本政昭氏)は4月3日、事業会社橋本総業の特需部門を「橋本総業ファシリティーズ」として分社化したと発表した。4月1日から営業を開始している。

 特需部門はゼネコン、サブコン、ハウスメーカー、プラントメーカーを主な販売先としていた。

 発足した「橋本総業ファシリティーズ」は、さらなる商材と流通開発に努めて2025年度の売上高200億円を目指す。

最新記事

すべて表示

橋本総業ホールディングス(社長橋本政昭氏)はこのほど、住宅設備機器販売の山陰セキスイ商事(島根県出雲市)の発行済み株式の100%を取得し、連結子会社すると発表した。山陰地区の有力販売会社をグループ化し、両社の連携強化で同地区の事業展開を拡充強化する。

永島製作所(本社・石川県羽咋市、社長永島剛士氏)は、一般配管用ステンレス鋼製突合せ溶接式管継手類およびハウジング継手対応管継手(UGFロックシステム)の全品種について7月出荷分から価格改定(販売価格40%以上引き上げ)を実施する。

bottom of page