top of page

つなぐ関東グランドフェア 7月3・4日に千葉・幕張メッセで開催

 ユアサ商事(社長田村博之氏)の販売店組織「やまずみ会」主催、仕入れメーカー組織「炭協会」協賛、同社後援の展示会「つなぐ関東グランドフェア(関東GF)2025」が7月3日、4日の両日、幕張メッセ9~11ホール(千葉市美浜区)で約420社のメーカーが出展し受注金額930億円、来場者目標1万8000人を目指して開催される。

 ユアサ商事は、2025年にグランドフェアを国内では5か所で開催する。日程・会場は次の通り。

 ▽関東(7月3~4日・幕張メッセ)▽東北(7月24~25日・夢メッセみやぎ)▽中部(9月4~5日・ポートメッセなごや)▽九州(9月11~12日・マリンメッセ福岡)▽関西(9月18~19日・インテックス大阪)。


 
 
 

最新記事

すべて表示
全管連が札幌で全国大会

全国管工事業協同組合連合会 (全管連、会長藤川幸造氏)は、今年から総会(6月)と切り離して開催することになった全国大会を9月24日、札幌市の札幌パークホテルで「北の夢を守る、水と氷と管工事の未来」をテーマに開催し、「災害時での迅速な水道復旧」「水道施設・管路の更新加速化」「誇りある業界づくり」など3項目のスローガンを決議した。さらに毎年多発する上下水道施設被災への対応力を拡充していくことなども確認

 
 
 
ホーコス グリース阻集器、排水桝など来年1月から6%程度値上げ

ホーコス (本社・広島県福山市、社長菅田雅夫氏)は、来年2026年1月1日受注分より建築設備機器部門の一部製品について価格改定(値上げ)を実施する。  これまで製造の合理化やコストダウン、経費削減などに取り組んできたが、人件費・輸送費の高騰を吸収することができず今回、一部製品の価格改定(値上げ)に踏み切った。 対象となる製品は、グリース阻集器、排水桝、オイル阻集器、その他阻集器類、空調機用ドレント

 
 
 
MECT2025 22~25日にポートメッセなごやで開催

ニュースダイジェスト社主催、愛知県機械工具商業協同組合共催の工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT2025)」が10 月22 日(水)~25 日(土)の4日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催される。 開催時間は午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、入場料金は大人1人1000円、10人以上の団体は1人500円。事前登録者、海外来場者、学生は無料。  会場は、全展示館(1~3

 
 
 

コメント


bottom of page